「NO!をはっきり伝えました。」新着!!
年輩の男性から高圧的な態度を向けられること こんばんは。室長の亜紀恵です。寒さが厳しいですね。 地域によっては、雪が積もっているとか…。 暖かくしてお過ごしください。 さて、この度は、「NO!をはっきり伝えました。」と […]
認知機能とソーシャルスキルの目からウロコの関係新着!!
ソーシャルスキルトレーニングの本質は模倣 お子さんが、なかなか相手の気持ちが分からない、そんな風に感じられていませんか。 たとえば、相手が興味がないのに、ずっとマニアックな電車の話や恐竜の話をしているなど(笑)。 そうい […]
買い物ゲームで繰り下がり引き算の練習新着!!
買い物ゲームとは 子どもはゲームが好きです。 同じ学習内容でも、それがゲーム形式になっていると、子どもの底力を引き出すことができます。 繰り下がりの引き算の練習をするために、ゲームを作ってみました。 それは買い物ゲームで […]
親の会を開催しました。(2025/1/19)新着!!
本日、2025年最初の親の会を開催しました。 GIFTに来室当初、今では考えられないような様子がありました。 ある子は、間違いや失敗が受け入れられずに自虐的な行為がありました。 ある子は、こちらの誉め言葉をまったく受 […]
横浜市高等特別支援学校の受験の傾向と対策セミナー新着!!
横浜市高等特別支援学校を受験するなら、しっかりした対策が必要 横浜市高等特別支援学校は、大変人気があります。 その理由は、就職に向けて3年間、しっかり指導して頂ける上に、きちんと就職先を決めて頂けるからです。 しかし、人 […]
凸凹思春期、中学2年生の進化は、「好き」に寄り添う両親の覚悟
新年あけて、早くも10日が過ぎております。関東でも気温が下がり、朝起きるのに勇気が必要です😒皆さま、いかが過ごしでしょうか。室長の亜紀恵です。 母の「中学卒業後の進路相談」と「自己肯定感向上」が主訴 彼のお母さんが、G […]
作文が苦手な子の発想力を上げる方法
作文が苦手な原因はネタが思いつかないから 作文が苦手な子の大きな原因って何だと思いますか? それは、作文のネタが思いつかないということ。 たとえば、リンゴについての作文を考えるとします。 リンゴについて、いろいろ思い浮か […]
子どもの才能の見つける2つの方法
お子さんの苦手は、得意のもと?? お子さんの苦手さは非常に目につくけれど、得意がなかなか見つけられないというお母様、おられませんか。 ついつい叱ったり、手伝ったりで、お母さんもお子さんもヘトヘト。 でも、そんなお子さ […]
くるくる九九は、かけ算の反復練習に最強
かけ算の九九の反復練習のために生まれた教具 お子さんは、かけ算の九九を覚えるのに苦戦していませんか。 今回紹介するのは九九を覚えるための道具の一つです。 「くるくる九九」といいます。 表が、九九の式と、唱え […]
ワーキングメモリを鍛えると処理速度が上がる(トレーニング動画付き)
処理速度とは何か 処理速度は文字通り、情報を処理するスピードの速さです。 一番イメージしやすいのは、パソコンのCPUの速度です。 中古のパソコンなどを使うと、CPUの速度が遅く、アプリが動かなかったりします。 このことか […]