自閉症スペクトラム

教育全般
集中力のない子に「シンプルだけど強力な効果」

集中力が続かない子は、できなそうな見通しが立っている  集中力が続かず、気が散りやすい子は多いですよね! 特にADHD傾向のある子などは、好きなことにはものすごく集中するのに、勉強になった瞬間、集中できなくなることはよく […]

続きを読む
教育全般
自閉症スペクトラムを苦しめる「反芻思考」をストップ

自閉症スペクトラムの子を苦しめる反芻思考(はんすうしこう)とは ちょっと失敗すると、この世の終わり的なところまで気分がいってしまう。 そして、そこから抜けられない。 もしかして、お子さんはそんなタイプではないでしょうか。 […]

続きを読む
認知能力トレーニング
絵つなぎパズルで優先順位を考える力、同時処理能力を伸ばす

  絵つなぎパズルとは 絵つなぎパズルはご存知ですか? 記号と記号を線で結ぶという簡単なパズルです。 ただし、パズルは次のルールがあります。 例えば、例題ですと、ハートどうしを何も考えずに四角の間を通して結んでしまうと、 […]

続きを読む
認知能力トレーニング
SSTカードを使ったアンガーマネジメントのトレーニング

想定外の出来事にパニックになる子達  GIFTの生徒の中には、自分の想定外の状況がやってくると、パニックになってしまう生徒が何人かいます。                            例えばある生徒は、自分が書 […]

続きを読む
認知能力トレーニング
子どもの伝える力を高める絵伝えゲーム(データを無料プレゼント)

絵伝えゲームとは 発達障害の傾向のある子達は、コミュニケーションが苦手な子が多いですね。 そこで、自分の思いを伝えるのが苦手な子のためのソーシャルスキルトレーニング(SST)として、GIFTオリジナルゲームを開発しました […]

続きを読む