不器用
箸や鉛筆を使うのが苦手な子の、指先トレーニング
2024年12月31日
指には分担がある 発達が気になるお子さんの中には、箸や鉛筆を使うのが苦手な子はたくさんいますよね。 中には鉛筆をグーで握って書いている子も(逆に器用かも(笑))。 この子達の苦手さの背景に、指の分業が確立していないのかも […]
処理速度がぐんぐんあがるトレーニングカード
2024年12月21日
処理速度とは何か この記事では処理速度のトレーニング方法をご紹介したいと思います。 さて、お子さんは、何かを作業するときに時間がかかるタイプですか。 このタイプの子は、WISC検査の検査項目である、処理速度が低く出ます。 […]
クマ歩きがすごい!左脳と右脳の統合効果と脳梁
2024年12月13日
発達性協調運動障害と右脳と左脳の関係 発達が気になる子ども達を指導していると、「あれっ、何か、体の動きのバランスが悪いな」と感じる子がいます。 よく転んだり、縄跳びが飛べなかったり。 ボールを投げたり、紙飛行機をうまく […]