ケアレスミス

算数の学習支援
ケアレスミスを減らす、繰り上げ足し算マスキング(3ケタ)

視覚からの情報処理が弱い子は計算ミスをしやすい 計算の仕方が分かっているのにケアレスミスが多い子がいます。 その大きな原因の一つに、視覚からの情報処理の弱さがあります。 それは です。 眼球運動が苦手だと、視線が安定せず […]

続きを読む
認知能力トレーニング
注意力を鍛えるストループ課題のトレーニング

注意の切り替え能力とは いきなりですが お子さん、不注意なところはありませんか。 たとえば、お子さんはこんなケアレスミスをしてはいないでしょうか 30+40=70 40+25=65 18+22=40 50-25=75 足 […]

続きを読む