算数の繰り上がり繰り下がりが得意になるには
幼稚園を卒業して、小学校入学の準備をされたいお母様に。
とりあえず、1~10まで数を数えられるようになったお子さん。
算数の計算を得意にするための、次の良いステップがあります。
それはズバリ
5のまとまり、10のまとまりを理解する練習です。
なぜ、この2つをマスターすると計算が得意になるのか、解説していきます。
5のまとまりをマスターする意義
「5+7」の足し算を考えてみてください。
「5+7=5+5+2=12」
というように、7を分解し、10のまとまりを作り、計算ができるように促す効果があります。
このような過程が定着すると、この過程を経なくても計算ができる(自動化)が行われます。
この過程ができないと、指折り計算からなかなか抜けられません。
ちなみに
「6+7=5+1+5+2」
と応用できます。
5のまとまりを算数ドットカードで練習
- 5つ〇があるカードを、5と覚えてもらいます。
- そして「5,6,7」と5から数えてもらいます。
- のまとまりを、1から数えないように注意してください。
- 5~10まで、すぐに答えられるように繰り返し練習します。
10のまとまりをマスターする意義
まず、単位の仕組みの理解に必要です。
そして
12-7
といった計算をするときの、「10借りてくる」作業の理解に、10のまとまりでとらえる必要があります。
このように、引き算の繰り下がりを学習する準備ができてしまいます。
10のまとまりを算数ドットカードで練習
- 10のカードを数えずに、「10」と覚えてもらう。
- 「10,11,12」と数えます。
- すると、あら不思議。この練習をしていると、「10と2」なので「12」と子どもは進化していきます。
詳しいトレーニング方法を動画で紹介
ドットカードを使った詳しいトレーニング方法は、こちらをご覧下さい。
ドットカードを使ったトレーニングは学習障害の中の、算数障害のお子さんにも有効です。
以下の動画は、そのようなお子さんを意識して作成しています。
いかがでしょうか。
これで、小学校の算数のスタートダッシュができますよ!
このカードは皆さんが自作でも作れますので、作ってみてくださいね。
でも、もしデータが必要でしたら、無料で差し上げます。
下記の公式ラインから、「数カードがほしい」とチャットでお送りください。
申し込みは下記から
算数ドットカードの無料配布をご希望の方
更にお子さんに、試して見たい方には、ドットカードのデータを無料で差し上げます。
公式ラインにご登録頂き、
お名前と、「ドットカードがほしい」とラインのチャットでお送りくださいね!
投稿者プロフィール
-
発達障がいの子どもを天才に輝かす専門家。
上郷個別教室GIFT代表。
今まで直接教えてきた生徒は2000名以上。認知能力トレーニングと支援教材という、独自の手法で、発達が気になる子ども達の能力開発を行っている。
最新の投稿
- 認知能力トレーニング2024年12月21日処理速度がぐんぐんあがるトレーニングカード
- 算数の学習支援2024年12月21日算数の繰り上がり繰り下がりが学びやすくなるドットカードプレゼント
- 認知能力トレーニング2024年12月19日SSTカードを使ったアンガーマネジメントのトレーニング
- 認知能力トレーニング2024年12月19日注意力を鍛えるストループ課題のトレーニング
ご興味をお持ちになられた方は、上郷個別教室GIFTの内田まで、お問い合わせ下さいね!
勉強・学習
遅れのご相談
効果的な支援方法とは
発達障害・グレーゾーン
のご相談
つまづきの本当の原因